今回はスクムビットのソイ81。
BTSオンヌットから徒歩30秒。
この地図の黄色い線がスクムビット通りで、赤い印がある通りがソイ81です。
こちらの記事と比較してみてください。
ちなみにこのソイも住んだことがあるので信憑性はバッチリですよ!笑
標識がすでに曲がっています。
The President Sukhumvit。
2013年〜。
スタジオで35平米10000バーツからあります。
1ベッドルームで12000くらい。なんかものすごい欠点があるとしか思えない。笑
前回書いたスクムビット52と比較してみてください。
明らかに安過ぎる。
こういう小さいお店が多いです。
Chambers Onnut。
2020年〜。
スタジオ(1ベッドとなっていますがスタジオとしかいえない)
27平米10000バーツから。
安っ!新築で?
以前住んでいたのですがコロナ禍でさらに安くなりましたね。
このコンドミニアムはすごくキレイで良いのですが、道路側と建物の奥の方の部屋はやめた方がいいです。
道路側はバイクの音が気になり、建物の奥の方は隣の建物の猫の匂いがかなりヤバいです。
改善されてるかもしれないので要チェック。
ソイに入って3分ぐらい、Chambersの向かいにコンビニがあります。
ちょこちょこ小さいお店がたくさんあります。まあコロナで活気は無いですが。
こういうローカルアパートも多いです。
でも今ならコンドの方が絶対に安い。
ここは夜になると屋台街になるのですが。
復活できるのかな。
20バーツショップ。
ここから奥に住む日本人はほとんどいないと思うので引き返します。
キレイなコインランドリーが出来ていますね。
ザ・ドブ川。
ドブ川の向こうに落書きアートが!
見に行く気にはならないけどね。苦笑
イカした床屋は潰れてしまったみたいですね。
このソイは日本語もちらほら。
こういうカフェがいいですよね、タイっぽくて。
ソイの入り口にマックスバリューがあります。
人気のあるマッサージ屋さん。
コンビニ、スタバ、コーヒークラブ、マクドナルドなど近くにあるので便利ですね。
ということで今回はソイ81を紹介しました。
買い物便利度 ★★★★★★☆☆☆☆
清潔度 ★★★☆☆☆☆☆☆☆
野良犬の安全度 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆
雨の日の快適度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
家賃の満足度 ★★★★★★★☆☆☆
ローカル度 ★★★★★★☆☆☆☆
夜の安心度 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
交通機関の便利度 ★★★★☆☆☆☆☆☆
アート ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
静寂さ ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
買い物は便利ですがソイの入り口(パクソイ)に住んでいるかどうかで変わってきますね。なので★6。
清潔度は川の近くだけ汚いのと、雨が降るとヤバいので★3。
野良犬はソイの奥の方にはいます。これが割と怖いので★2。
このソイの最大の問題点は水はけの悪さです。強い雨が降ったらもう絶望的です。
交通量が多いソイなので水溜まりの泥水を浴びまくるハメになります。
なので★0。
恐らく水の問題があるからか家賃が安いですね。
単身で住む方で気にしない方にはありがたいので★7。
ローカル度は★6。外国人もたくさん住んでいます。
夜の安心度は★1。暗いので怖いです。22時ぐらいまでならそんなことは無いですが。
交通機関はBTSには近いのですが車には狭いソイなことと、そもそも歩きにくいソイなので★4。
アートはほぼ無いので落書きアーティストには人気の無いソイなのでしょう。★1。
静寂さは★1。道路沿いは絶対にうるさいです。
いかがだったでしょうか?
僕は1年住みましたがもう住みたくはないですね。笑
雨の日が本当に嫌で。バイタクもウジャウジャいてなんか疲れるソイです。
住んでいる方、すいません。
あくまで個人的な意見ですので悪しからず。
![]() |
バンコク3版 (ことりっぷ海外版) [ ことりっぷ編集部 ] 価格:1,320円 |