バンコクの規制が強まって1ヶ月。
9月からは多少規制の緩和があるのではないかという話です。
あと数日。
それまで過去の外食の写真でも眺めることにします。笑
これはペッチャブーンという県の友達の家で食べたご飯。
良い思い出です。
スコータイで食べた海老入りクイッティアオ。確か70バーツぐらいだったかな。
場所は忘れちゃったけどスコータイは小さい県だからすぐわかるはず。
5色のカノムチン。これもスコータイ。写真が酷いですね。
クイッティアオスコータイとクイッティアオスコータイヘーン。
細いアスパラガスみたいなのが入っているのが特徴ですね。
カイヤッサイ。
カオソーイ。これはバンコクですね。
「Craft Cafe」で食べました。早く開かないかな。
カオパットサポロット。
ロッサニヨム。発音が難しい。
高級クイッティアオ。300バーツぐらいしたかな。
同じく。
ソムタム。
カオヤイのローカルレストランで食べました。
これも高級クイッティアオ。200バーツぐらいですね。
これは数年前にバズった「ロントウ カフェ」。
お粥とお茶が有名ですね。
お店の作りもおもしろい。
パタヤで食べたピザ。
これは「エカマイ ビアハウス」のサーモンピザ。
家から近いので早く開いて欲しい。
さすがにビールはまだ無理かなぁ。
ベトナム料理もいいですねぇ。
カフェでパンケーキもいいなぁ。
タイの芸能人もたまに見かけるエカマイのカフェ「SLO CAFE」。
シズラーのサラダバーもいいなぁ。
見てるだけでヨダレが。笑
規制緩和されなかったらヤケ酒ですな。