こんにちは!カイです。
今回はタイのあるあるネタを。
外国人だけではなくタイ人も不思議に思っているあるあるを書いてみます。
1. 高級デパートのレストランにて
僕(今日は何を食べようかなぁ。トムヤム系もいいしサーモンのガパオもいいなぁ。
でもたまには違うのも食べたいなぁ。よし、エビのニンニク炒めにしよう!
飲み物は、、、うーん、悩むなぁ。タイミルクティーでいっか。)
店員「ご注文はお決まりですか?」
僕「はい。このエビのニンニク炒めとミルクティーで。」
店員「本日はこのメニューはございません。あとミルクティーもありません。」
僕「え?開店直後で無いの?じゃあトムヤムクンは?」
店員「ございません。カニチャーハンはございますがいかがでしょう?」
僕(エビのメニューで考えてるのにカニチャーハンて。馬鹿なのかコイツ。)
僕「ちなみに無いメニューはどれですか?」
店員「これとこれとこれとこれとこれとこれです。ドリンクはこれとこれとこれとこれとこれとこれとこれがございません。」
僕(高級デパートのレストランでこれかよ。出よ。てか無いなら入店直後に言わんかい!)
僕「じゃあ結構です。他の店に行きます。」
店員「は?あっ、はい。」
これはコロナの影響もあるのかもしれませんが最近は特に酷いですね。有名店ほど店員はやる気がないです。タイ料理やでエビが無いなんて考えられません。
というかミルクティーが無いってなんやねん。
2. 宅配の人から電話がかかってくる
宅配「あなたの住所どこ?」
僕「ん?おまえ誰やねん?」
宅配「あなた宛に荷物届いていますよ。」
僕(先に言わんかい!ていうか荷物に住所書いてあんだろ。)
僕「住所書いてないの?」
宅配「この住所はわからない。」
僕「スマホで調べれば?」
宅配「何を?」
僕(住所に決まってんだろ!他に何があんだよ笑)
僕「〇〇ていうコンドミニアムだからその住所で調べてください。」
宅配「スペルは?」
僕「💢〇〇です。わかった?」
宅配「OK」
40分後。
宅配「今あなたの言っていたコンドミニアムに着いたよ。〇〇○でしょ?」
僕「は?〇〇だよ。そのコンドミニアムだと全然違う場所だしそもそも地区が違うだろ。」
宅配「......どうすればいいの?」
僕(なんだコイツ。頭がパンクしたぞ。)
僕「そもそもその荷物に住所が書いてあるんだから配達してくださいよ。〇〇ね?今あなたがいる地区ではないよ。オンヌットだよ。」
宅配「今あなたはどこにいるの?」
僕(関係ないだろ笑)
僕「仕事中なんで切りますよ。」
その後何回も電話がかかってきたりします。タイ人スタッフに投げることが多いですがタイ人同士でも通じないことがしばしば。
本当に全ての荷物が届いているのか心配になりますね。
続きます。