こんにちは!カイです。
だいぶ忙しくてサボっていましたが久しぶりにお題。
僕は現在タイのバンコクで小さい会社を運営していますが、今が1番フリーで働けていると感じます。
日本だと「要求されるものとそれに対する対価」が見合ってなくてあまり充実していなかったと感じます。
これは今の日本が抱えている問題の一つでしょうね。
サービスの価値が低く過ぎます。
移民を増やしていきそうですがある意味ではいいかも知れませんね。
「あっ、日本人のサービスってやっぱり外国人より全然良かったんだ!」
とサービスの価値が見直されることでしょう。
僕が住んでいるタイではサービスの質は日本に比べるとかなり落ちます。
でもそれが当たり前なんだなと思うようになってきましたね。
逆にお金をたくさん払うとそれなりのサービスは受けられます。これが正しい価値というものでしょう。
フリーで働くと自分の管理を自分で全てやらなくてはならないので大変ではあります。
ですが無駄なことをやらなくていいというのもあります。
その辺をうまくコントロールさえできればやはりフリーランスの方が楽だと感じますね。
これからは他人と自分を比べて満足するような価値観だと生きていくのが辛い時代になっていくと思います。
自分は自分、他人は他人。
国籍や性別は関係ありません。
なるべく自由にストレスなく生きていけるように考えていこうと思います。
FREENANCE ×はてなブログ 特別お題キャンペーン #フリーにはたらく